島根医学 vol.40 No.3
「要旨」または「全文」をクリックして頂くとPDFにてダウンロードできます。
Vol.40 No.3(2020.12)
| 【第129回生涯教育講座】 | |||
|---|---|---|---|
| 薬剤耐性菌による感染症に対する個別化抗菌化学療法 | 島根大学医学部附属病院薬剤部 石原 慎之 ほか | ||
| リーキーガット症候群(Leaky Gut Syndrome)と疾患-NASH発症との関連性を中心として- | 島根大学医学部薬理学講座 和田 孝一郎 | ||
| 【臨床・研究】 | |||
| 島根県立中央病院総合周産期母子医療センターにおける超早産児の治療成績と課題 | 伊藤 智子 ほか | ||
| 島根県済生会江津総合病院における抗菌薬適正使用支援チーム~チーム設立前後の変遷と活動開始後の短期成績~ | 野村 肇 ほか | ||
| 慢性閉塞性肺疾患(COPD)に至る小児期の肺機能の低成長 | 泉 信夫 | ||
| コロナ禍での大学新入生の精神健康状態調査-春学期と秋学期での比較- | 秦 幸吉 ほか | ||
| 心房細動を初発症状とした後期高齢バセドウ病の1例-高齢者バセドウ病の臨床的特徴について- | 野津 和巳 | ||
| アスピリンの単剤では再発が予防できなかったESUSの1例 | 内村 昌裕 ほか | ||
| 溺水したてんかん児2例~てんかん関連死を防ぐための対策~ | 束本 和紀 ほか | ||
| 編集後記 | |||
