定期接種の広域化について

 予防接種法に基づく定期予防接種について、島根県内に居住の方で次の対象者の方は、住所地の市町村外の県内の協力医療機関でも予防接種を受けることができます。
 なお、対象となる市町村は変更となる場合があります。その際には随時お知らせいたします。

 

対象者

(1)かかりつけ医または主治医が住所地の市町村外にいる者

(2)住所地市町村外で長期入院または入所している者

(3)里帰り出産、家庭内暴力、虐待等のため、住所地の市町村外での予防接種を希望する者

(4)集団接種の形態をとっている市町村においては、市町村が定めた接種期日に予防接種が受けられず、次の予防接種期日までに期間があり、法で定められた期間に予防接種が受けられない者

※定期接種の対象者に限ります

 

対象となる予防接種

 予防接種法に定める定期の予防接種(下記のうち一部の予防接種は対象外となる市町村があります。)

1.A類疾病の予防接種(主に子ども)

  • B型肝炎
  • ヘモフィルスインフルエンザ菌b(ヒブ)
  • 小児用肺炎球菌
  • 4種混合(百日せき、ジフテリア、破傷風、不活性化ポリオ)
  • 5種混合(百日せき、ジフテリア、破傷風、不活性化ポリオ、ヘモフィルスインフルエンザ菌b(ヒブ))
  • BCG 結核 
  • MR(麻しん、風しん混合)
  • 水痘(みずぼうそう)
  • 日本脳炎
  • ヒトパピローマウイルス様粒子(HPV)※子宮頸がんワクチン
  • ジフテリア破傷風混合(DT)
  • ロタウイルス
  • その他(ポリオ、麻しん(単独)、風しん(単独)、3種混合(百日せき、ジフテリア、破傷風))

2.B類疾病の予防接種(高齢者)

  • インフルエンザワクチン(高齢者)
  • 高齢者用肺炎球菌ワクチン
  • 新型コロナウイルス感染症 

  <参考>参加市町村一覧 pdfファイル(81kB)

 

協力医療機関(接種可能医療機関・ワクチン)

令和6年10月1日現在

郡市医師会 管轄自治体 医療機関一覧
松江市医師会 松江市 pdfファイル(306kB)
安来市医師会 安来市 pdfファイル(139kB)
雲南医師会 雲南市、奥出雲町、飯南町 pdfファイル(151kB)
出雲医師会 出雲市 pdfファイル(278kB)
大田市医師会

大田市

pdfファイル(140kB)
邑智郡医師会 邑南町、川本町、美郷町 pdfファイル(118kB)
江津市医師会 江津市 pdfファイル(130kB)
浜田市医師会 浜田市 pdfファイル(168kB)
益田市医師会 益田市 pdfファイル(155kB)
鹿足郡医師会 津和野町、吉賀町 pdfファイル(116kB)
島後医師会 隠岐の島町 pdfファイル(110kB)
島前医師会 海士町、西ノ島町、知夫村 pdfファイル(103kB)

 

受診の際の注意事項

 定期予防接種広域化事業を利用して接種を希望される場合は以下の点にご注意ください。

(1)接種を希望する医療機関が予防接種広域化の協力医療機関かどうか、上記の協力医療機関名簿で確認してください。

(2)事前に市町村へ連絡して、接種医療機関に接種の申し込みをしてください。

(3)医療機関を受診する際は、住所地の市町村から配布された予防接種予診票をご持参ください。

(4)予約が必要な場合がありますので、電話で協力医療機関へ連絡してください。

 

自己負担金

 高齢者のインフルエンザ、高齢者用肺炎球菌、新型コロナウイルス感染症では医療機関に支払う料金が各市町村で決められています。
 また、接種不可の場合、市町村により負担金が発生する場合があります。

 

問い合わせ先・手続き方法等

 住所地の市町村予防接種担当課へお問い合わせください。