島根医学 vol.39 No.2
「要旨」または「全文」をクリックして頂くとPDFにてダウンロードできます。
Vol.39 No.2(2019.8)
| 【第125回生涯教育講座】 | |||
|---|---|---|---|
| 間葉系幹細胞治療の可能性と問題点 | 島根大学医学部生命科学講座 松崎 有未 | ||
| 口腔アレルギー症候群 | 島根大学医学部皮膚科 森田 栄伸 | ||
| 【臨床・研究】 | |||
| 大学生における食生活が精神健康状態に及ぼす影響-第2報- | 秦 幸吉 ほか | ||
| 妊娠・産褥期女性の主観的睡眠と体温・冷えスコアの関連 | 藤田 小矢香 ほか | ||
| 大田圏域連携型認知症疾患医療センターとしての臨床的検討(第1報) | 岡田 和悟 ほか | ||
| 当院での初期臨床研修医を対象とした超音波研修の取り組みとその評価 | 田部 諒 ほか | ||
| 島根県の学校医数に関する研究 | 貴谷 光 ほか | ||
| 根治術後7ヵ月で特異な吻合部再発を来した上行結腸癌の1例 | 野村 肇 ほか | ||
| 【研究会抄録】 | |||
| 第96回山陰肝胆膵疾患研究会 | |||
| 編集後記 | |||
